忍者ブログ
漫画やキャラクターマスコットの制作の裏側ブログ、 すなわち(=^∀゜)/ぼくの足音です☆ ホームページに作品が置いてあるので、 (=^∪^=)のぞいて見て下さい**
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(クリックすると拡大です)

パソコンで描くのに慣れて来たので「しあわせねこ」も少し動かしてみました。
PR
(画面を押すと拡大できます)

 

おやぶん。
 

てってんこかよ。
嫌なヤツにあっちまったな。
 

 

(流れ的にはこんな感じです。でも絡み合のコマは人物を二人描くので、思ていたよりも更に時間がかかってしまいました。物語にするにはもう少し練習が必要そうです。)

ランキングに参加しています。
押してもらえると励みにしてがんばります。
よろしくお願い致します。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村 ランキング
(クリックすると拡大します。)

僕は後ろ姿から映す角度が好きです。
空間が出来るからでしょうか。

てんちゃんが学校に作った「せいぎ倶楽部」に、無理矢理入らされた「泣き虫隊長のめがね」です。

クリックすると拡大出来ます。
「でーい、うるさい!」

 クリックすると拡大できます。

「てーんこ アッパーカット!」

れいちゃんは魔法使いです。
戦闘時は宙に浮いて戦います。
 
 クリックすると拡大出来ます。

実はれいちゃんの魔法はどこに当たるかわかりません。
こうなったら最後、主人公の天子は逃げる事を考えます。
てんちゃんとれいちゃんの通う学校を背景にしてみました。

 クリックすると拡大出来ます。

色々と考える事は多いですが、とりあえず雰囲気だけは何とか描いて行きたいです。



 一コマ完成致しました。
「なんか、あちきに文句あるの」と、戦う気満々の天子です。

 くりっくすると拡大できます。

(=^∪^=)背景のこういう角度は僕は好きです。
こう、低めに奥を沈ませて行くと、何だか絵が面白い事になっていって、どこまで奥を沈められるか描いていて楽しいです。
そして絵に色をつけるのは難しいですね。
もっともっとカラーの絵を描いて、これから色のバリエーションも増やして行きたいです。

ランキングに参加しています。
押して頂けると励みにして頑張ります。
宜しくお願い致します。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村






忍者ブログ [PR]
ハッピープレゼント♪
無料便箋、無料メモ帳、無料ポチ袋^^ホームページを新しくしました♪
Free letter, free memo pad, free pouch bag. ^^ I made a new website ♪
Date
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Trackback
Profile
HN:
鈴木将也 Masaya Suzuki
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/03/01
職業:
印刷屋のイラストレーター
趣味:
まんがを描く事
自己紹介:
いつもありがとうございます**
(#^∀^#)生活できる事の感謝を忘れずがんばります**
Bar code
P R
Counter
Analyze